歯を長持ちさせるために

院長あいさついつまでも噛める歯でいるためには、歯医者さんでの治療やメインテナンスはもちろんですが、患者さんご自身の努力も大切です。両方がバランスよく揃って、初めてお口の健康が保てます。特に自己管理は重要になり、ホームケアの仕方を間違えると、毎日歯を磨いていても、ムシ歯や歯周病ができてしまいます。自己管理の知識や技術は、歯の専門家でなければ分りません。

当院では、ホームケアの知識やテクニックを分りやすく指導しています。歯ブラシの扱い方から、歯間ブラシやデンタルフロス、電動歯ブラシの使い方まで、一人ひとりの歯に合わせたきめ細かな指導をいたします。患者さんの中には、「初めて歯の磨き方が分りました」とおっしゃる方もいらっしゃいます。指導した通りに取り組んでいただけば、お口の衛生状態がよくなって歯を長持ちさせることができます。歯科衛生士がていねいに指導いたしますので、しっかりマスターしてお帰りください。

過去のブログはこちら