痛みに配慮した治療

痛みに配慮した治療ムシ歯治療で患者さんがもっとも気にするのが治療中の痛みです。痛みの不安があると、身体が緊張して、ちょっとした刺激でも強い痛みを感じてしまいます。当院では、治療中の緊張を和らげるために、痛みに配慮し、なるべくていねいな治療を心がけています。

麻酔をかけるときは表面麻酔を使ったり、針の打ち方を工夫して、なるべく痛みを与えない工夫をしています。痛みに敏感な方や、歯科恐怖症の方には、笑気麻酔法にも対応しています。歯を削ったり、薬を詰めたりする時も、一つひとつをていねいに行いますので、肩の力を抜いて、治療を受けてください。それでも強い痛みを感じる時は、我慢しないでお知らせください。治療の流れを見ながら、適切な対応をいたします。

笑気麻酔法についてはこちら

ムシ歯は早期発見すれば、ほとんど痛みのない治療ができます。早期治療がもっとも痛みの少ない治療です。少しでも異変を感じたら、できるだけ早めの受診をおすすめします。

治療の不安は遠慮なくお話しください
治療中の痛みも含めて、患者さんが嫌なことは、極力避けたいと考えていますので、痛みの不安などがありましたら、遠慮せずにお話しください。全てを取り除くことは難しいかもしれませんが、なるべくご希望に沿えるように治療を進めていきます。

過去のブログはこちら