インプラント治療を終えたら

インプラント治療インプラントを長持ちさせるには、治療を終えてからのメインテナンスが大切です。当院では、咬み合わせの調整と定期メインテナンスは特に大切だと考えています。

咬み合わせの調整
インプラントを長持ちさせるには、咬み合わせの調整が大切です。インプラトには、健康な歯のように、歯根膜(歯と骨の間にある膜)がありません。噛んだ時の感覚が分らなくて強く咬み過ぎてしまうと、無理な力が加わってインプラトを壊してしまいます。インプラントを入れた後は、インプラントに無理な力が加わらないように、咬み合わせの調整をします。

メインテナンス
お口の中の衛生管理が悪いと、インプラント周辺が歯周病になってお口全体にも悪い影響を与えます。毎日のお手入れはもちろんですが、定期検診やメインテナンスも重要です。定期検診を受けることで、異常やトラブルを早期発見・予防でき、お口の健康を管理できます。インプラント治療を終えたら、3か月に一度のメインテナンスをおすすめしています。

過去のブログはこちら