矯正治療+審美治療+治療後19年経過時
治療前治療後19年後
●治療完了後10年目の感想
治療前は、歯並びが均一ではなく、欠損している所もあり、審美も悪かった点が気になっていました。また、多くムシ歯もできていました。 治療に関しては先生が一つ一つ親切に説明してくださり、不安な点はありませんでした。 また、歯の病気は予防できることだと認識が変わりました。
治療後は順調です。3ヶ月に1回の検査で歯の状態について知ることができ、自分で気をつけることができます。治療後のケアも万全にしていただけるので、安心してお任せしています。年齢を重ねても健康な口元でありたいと願うようになりました。
1、検査とインフォームドコンセント
2、予防処置
3、矯正治療 (外部の矯正専門医院へ依頼)
4、仮修復、咬合治療
5、最終修復処置
6、治療完了時の検査
7、メインテナンスへ
<治療部位>
In処置 15,16,17,25,26,35,45,46,47
Cr.Br.処置 11,21,22,36
(歯の部位はFDI方式)
治療完了1997年6月(現在も管理中)
<自費治療費総額>
約 707,000円
※治療当時の自費分の請求費用