歯周病治療+矯正治療+審美治療+治療後16年経過時
治療前治療後16年後
●治療を受けられる前から現在までの感想 <治療完了後6年>
子供の頃からムシ歯が多く、歯並びが悪いことがコンプレックスでした。また、歯茎からの出血や腫れて前歯がグラグラして、常に口の中が気持ち悪く、口臭も気になっていました。でも、歯磨きだけは1日2回していました。一時期は早くて簡単なので入れ歯でもいいかと思っていました。
治療は治療期間と費用が心配でした。また、今からでも直るのか、手遅れではないかと思って、半分あきらめていましたが、1ヶ月くらい悩んだ後で治療をお願いしました。
治療後は矯正もしましたので、歯並びがよくなってコンプレックスも解消しました。歯ぐきも引き締まって、口の中が気持ち悪いこともなくなり、口臭もなくなりました。
入れ歯にしなくて良かった、自分の歯を大切にしようと思いました。でも、良い状態を維持するのは大変ですが、食後は歯磨きをしないと気持ち悪いと感じる習慣ができました。定期健診がポイントだと思います。チェックしてもらうことは絶対必要だと思います。
素敵な歯科医院に出会えて感謝しています。ありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
<治療内容>
1、検査とインフォームドコンセント
2、予防処置
3、歯周病治療
4、仮修復
5、矯正治療 (外部の矯正専門医院へ依頼)
6、仮修復、咬合治療
7、最終修復処置
8、治療完了時の検査
9、メインテナンスへ
<治療部位>
Cr.Br.処置11, 21,22,25,26,27,36,37,46,47
(歯の部位はFDI方式)
治療完了2000年11月(現在も管理中)
<自費治療費総額>
約1,200,000円
※治療当時の自費分の請求費用