顎関節咬合治療+審美治療+治療後15年経過時
治療前治療後15年後
●治療を受けられる前から現在までの感想
以前に受診した歯科では、説明がないまま治療を受けたので、歯科への不信感を持っていました。
飛田歯科では話を聞いてもらい、詳しい説明を聞いた上で治療を受けることができました。以前は、悪くなってから治療することを繰り返していましたが、今は、定期健診を受けて予防ができているので安心感があります。治療費はかかったけど、早めに治療を決断してよかったと思います。
<治療内容>
1、検査とインフォームドコンセント
2、予防処置
3、歯周病治療
4、仮修復、咬合治療
5、最終修復処置
6、治療完了時の検査
7、メインテナンスへ
<治療部位>
Cr.Br.処置11,12,13,15,16,17,21,22,24,25,26,27,
31,32,33,34,35,36,37,41,42,43,44,45,46,47
(歯の部位はFDI方式)
治療完了2001年10月
<自費治療費総額>
約3,300,000円
※治療当時の自費分の請求費用