086-222-3194

〒700-0806 岡山県岡山市北区広瀬町11-19

ご予約はコチラ

診療時間
8:30:12:30/14:30~18:30
休診日
水曜午後、木曜、日曜、祝日

ブログ

電動歯ブラシ その2

「電動歯ブラシ」を使い続けて15年
K0000060641.jpg
私が電動はブラシに興味を持ち始めたのは、2000年頃に患者さんから「電動歯ブラシはいいのですか?」と聞かれたことがきっかけです。当時は音波歯ブラシという新方式の「ソニッケア」が発売されて注目を集め始めていた時でした。
それまでの電動歯ブラシは、安価で毛先がカタカタ動くタイプと、開発された、個々の毛がクルクル回ることで矯正治療中の歯に付けたブラケットや針金が装着されていても磨きやすい電動歯ブラシしか無く、特殊な道具という認識しかありませんでした。
しかし、私はこの質問をきっかけに、本当はどうだろうか?という疑問を持ちはじめて思い切って購入してみました。思い切る理由は、本体2万5千円、替えブラシ3千円の「ソニッケア」が、数百円の歯ブラシの何十倍の価格差に見合う価値があるとは到底思えなかったからです。
ところが、実際に使ってみると持った感じは太くて重く持ちにくいのですが、予想外に短時間で歯がツルツルになり、歯磨き後に使ったフロスに付く汚れがあまりに少なかったことにびっくりして、短時間で確実に歯垢(ムシ歯や歯周病の原因菌)が取り除けると確信が得られたのです。
高価ではありますが、ムシ歯や歯周病を予防する便利な道具として電動歯ブラシの可能性を実感することで、電動歯ブラシオタクになってしまいました。
医院サイトはこちらhttps://www.tobitadc.jp/