086-222-3194

〒700-0806 岡山県岡山市北区広瀬町11-19

ご予約はコチラ

診療時間
8:30:12:30/14:30~18:30
休診日
水曜午後、木曜、日曜、祝日

ブログ

電動歯ブラシ その12

どの換えブラシが良いの?
歯ブラシ棚
換えブラシは 「 メディクリーン 」 「 ソニケア 」 共に数種類あります。
「 メディクリーン 」 は毛が柔らかく少し長くて毛先が細いタイプ(極細マイルドブラシ)と、毛がしっかりしたタイプ(トリプルクリアブラシ)の2種類があります。
どちらでもかまわないと思いますが、選択基準は歯に軽く当てて手をあまり動かさないタイプの磨き方をされる場合は柔らかいタイプの毛をおススメします。ある程度の力を入れてゴシゴシこすらないと気がすまない方にはしっかりしたタイプをおススメします。
「 ソニケア 」 の換えブラシの種類は多いのですが、基本的には通常の大きさでスタンダードタイプ(プロリザルツ)が良いと思います。見た目は少し長く感じるのですが先端部分が少し細くなっているのと幅が広くないので、ミニタイプでなくても奥歯の奥側まで届く方が多いようです。
お口がかなり小さい方にはミニタイプの方が良い場合もありますが、スタンダードな歯ブラシを使われている方であれば十分使えると思います。他にも色々なタイプがありますがあえておススメしません。
その理由は価格です。繰り返しになりますができるだけ安価で、気軽に買えブラシを交換できることが、最も歯垢を除去するのに効率が良いからです。
ちなみに、 「 ソニケア 」 の(ダイヤモンドクリーン)は中心部の毛の密度が多すぎるため歯と歯の間に毛先が入りにくいのでおススメできません。
医院サイトはこちらhttps://www.tobitadc.jp/