086-222-3194

〒700-0806 岡山県岡山市北区広瀬町11-19

ご予約はコチラ

診療時間
8:30:12:30/14:30~18:30
休診日
水曜午後、木曜、日曜、祝日

ブログ

電動歯ブラシつながりで私が思い出した余談です

140601.jpg
電動歯ブラシでおススメしているオムロンという会社から思い出しました。私は1985年に大阪の歯科大学を卒業してからすぐに、東京都港区神屋町の桜田通りに面した歯科医院に勤務していました。近くには大手企業のビルが立ち並んでいたので、そこに勤めるサラリーマンやOLさんたちが来院されていました。社会人になりたての私が感じたことは、それぞれの会社によって人の雰囲気が違うことに驚かされ、いまだに鮮明に思い出されます。但し、あくまで私の個人的な見解ですのであしからず。
まず、オムロンは東京本社が虎ノ門でした。京都が本社のためか男性は関西弁で関西人そのものの方が多く、OLさんは関東出身だと思うのですが明るく元気な方が多かったように感じました。当時のイトーヨーカ堂は東京タワーのそばにあったのですがOLさんはおとなしく真面目な方が多かったように感じました。IBMも近所だったのですが論理的にはっきり希望を言われるように感じました。前歯を治療する時に発音のことを気にされていたことを覚えています。(おそらく英語の発音だと思います)当時は飯倉にあったランコムの方は華やかで綺麗でいい匂いがしたので、若かった私は近づくだけでドキドキしていました。男性の方もかっこよかったです。テレビ東京も近所だったのですが、ラフな服装でいかにもその世界の方のように見えました。(単なる私の先入観?)余談ですが、局内を見学させていただき感激したことを覚えてきます。
OLさんも男性も会社や職種の特徴なのか社長や人事の意向なのか、その違いに驚かされたことを思い出します。ということは、飛田歯科医院もスタッフの雰囲気を通じて感じられていることがあるということですよね。そのことを考えるとちょっとドキドキします。