086-222-3194

〒700-0806 岡山県岡山市北区広瀬町11-19

ご予約はコチラ

診療時間
8:30:12:30/14:30~18:30
休診日
水曜午後、木曜、日曜、祝日

ブログ

保険外診療の価値  その3

治療費用が高価になるわけ
私の健康保険内と保険外の違いは vol.1
保険外1.jpg
<精度の高さ>
冠や詰め物で修復された歯を長持ちさせるためには、ムシ歯と歯周病にならないようにすることと、咬み合せで歯に無理な力が加わって壊れることを抑制することです。ムシ歯と歯周病の予防は歯垢(細菌の塊)が付きにくく、清掃しやすい形であることが必要です。そのためには、冠や詰め物と歯とがぴったり適合するように高い精度で作成される必要があります。また、咬み合わせも同様で、全ての歯に均等に力が加わることで力を分散さめには高い精度が必要です。それを実現するために高度な技術と歪の少ない材料が必要になります。
そのような治療を行うためは、健康保険制度では認めてもらえない治療方法や材料と共に冠が詰め物を高い技術を持った専門の技工士さんが作成することも大切です。この違いが保険外診療です。