086-222-3194

〒700-0806 岡山県岡山市北区広瀬町11-19

ご予約はコチラ

診療時間
8:30:12:30/14:30~18:30
休診日
水曜午後、木曜、日曜、祝日

ブログ

定期健診の目的 その8

歯のクリーニング
16_27.jpg
理想は日々のお口のお手入れで歯の表面に付着するムシ歯や歯周病の原因である細菌を完全に除去し続けることです。しかしながら、磨き癖や、歯や歯の根の形態が複雑、歯並びが悪いところは汚れが残りやすくなります。
そこで、その部分をチェックして歯ブラシやその他の清掃道具の使い方を修正すると共に全ての汚れや色素をクリーニングします。また、初期の虫歯があるところをフッ素のペーストを塗布し、歯周ポケットが深いところは内部を薬液で洗浄します。このことでお口の中の歯周病菌とムシ歯菌を減少させます。
これらのことをPMTC(プロフェッショナル、トゥース、クリーニング)と言われ定期健診ごとに行うことで虫歯と歯周病の予防と進行を抑制します。