ブログ
■勉強会
歯科衛生士の臨床実習医院の連絡協議会
父の時代から歯科衛生士の学校の臨床実習医院として学生を受け入れていますが、その為の連絡協議会が歯科医師会館で開催されました。
歯科衛生士の実習生を受け入れることには大変なことと楽しみなことがあります。
約16ヶ月のプログラムの中で個々の学生に応じて指導しなければならないことです。ただし、当医院の歯科衛生士はこの歯科衛生士学校の卒業生ばかりなので、自分が学生の時を思い出しながら指導できるのはいいことです。
私の役目は臨床実習の内容に応じて目的や学校での勉強と実際の臨床の違いなどをお話しています。これは時間があるときにすればいいのですが、1日1枚提出されるレポートはちょっと大変です。それに目を通して内容の添削と一言を書かなければならないことです。これがたまってくると憂鬱になります。でも、少しずつ成長する姿を見られることは楽しみでもあります。