ブログ
■飛田歯科図書館
飛田歯科図書館 vol.27
医院の待合室に置かせていただいている本を紹介しております。
解説はあくまで私の偏見ですのでお許しください。
「SHIP」 「FLIGHT」
私はメカ好きだったことを再認識した本です。ネットで本を探していたときに写真の多さと安価だったので即決しました。但し、全て英文なので英語が苦手な私にとっては単なる写真集です。
内容は、「SHIP」は紀元前から、「FLIGHT」は1900年代初頭から現代までの船と飛行機の技術革新の歴史が、多くの挿絵や写真とともに掲載されています。写真や挿絵だけを見ているだけでも理解できる点もあるので意外と楽しめます。改めて、船も飛行機の技術革新には戦争が大きく関与していたことが良く理解できました。
確かに、近代社会までの部族や国家は武力で死闘を繰り返した歴史であることを考えれば、より有利な立場になるために、これらの技術革新が必要だったことが理解できます。近隣の国で起こっている戦争のための技術開発によって世界から注目されることになっていることからも、確かに、、です。