ブログ
■飛田歯科図書館
飛田歯科図書館 vol.34
医院の待合室に置かせていただいている本を紹介しております。
解説はあくまで私の偏見ですのでお許しください。
「あなたの物語」「それでも僕は夢を見る」「もしも悩みがなかったら」 鉄拳
最近は、お笑いの方がさまざまな分野で活躍されており、多才な人がいることと才能はいつ認められるかわからないものだとつくづく感じました。「鉄拳」も違う世界で認められた一人です。私の印象は、ちょっと異質な笑い芸人としか思っていませんでした。ただ、彼の過去は漫画家志望から芸人になり売れなくなって廃業を考えていた時、ちょっとしたきっかけで描いた夫婦の半生を描いたパラパラ漫画『振り子』がネット上で話題となり、一躍世界的に認められる作家になり『振り子』は映画化までされました。彼の作品をネットで見た感想は、最近のリアルすぎるアニメとは異なり、マジックペンで描かれたパラパラ漫画のぎこちない動きの動画ですが考えさせられる作品が多いと感じました。その鉄拳がベストセラー作家の水野 敬也とタッグを組んで20万部突破した作品だということで興味を引かれて購入しました。絵が主体で短い文章ですので、数分で見ることができますし、友人との話題のネタにもなりますのでぜひ手に取ってご覧ください。注意点は念のためにハンカチを準備してからの方が良いかもしれません。