ブログ
■飛田歯科図書館
飛田歯科図書館 vol.42
医院の待合室に置かせていただいている本を紹介しております。
解説はあくまで私の偏見ですのでお許しください。
世界の美しい博物館
世界の博物館を短文の解説と共に外観と内部の写真集です。
博物館は芸術的な建造物が多いのと内部も展示に工夫がされているため美しく感じる場合が多いと思います。あとは個人の趣味と感覚で惹かれる、好き嫌いがあると思います。
以降の解説はあくまで私の感覚ですのでご了承ください。
表紙に掲載されているのは1793年フランスに創設された国立自然史博物館です。200年以上の歴史とその美しさに圧倒されると共に、ぜひ一度は訪れたいと思いました。フランスにはその他にもワイン、生きた馬など建物も中も興味をそそられる博物館が多いようです。自然史博物館はイギリス、ドイツ、オーストリア、イタリア、アメリカ、中国、日本などの各国が掲載されています。特徴的なのがドイツ、イタリア、アメリカの自動車博物館。変り種ではアゼルバイジャン絨毯博物館、ポルトガル国立馬車博物館。近代的で目を引く建物はドイツの東経8度ブレーマーハーフェン気候館、エストニア国立博物館、ブラジル明日の博物館、シンガポールアートサイエンスミュージアムなどです。
その他にも面白くて興味を引かれる博物館がいっぱい掲載されていますのでぜひご覧ください。