ブログ
■飛田歯科図書館
飛田歯科図書館 vol.93
医院の待合室に置かせていただいている本を紹介しております。
解説はあくまで私の偏見ですのでお許しください。
60年前の東京・日本 J・ウォーリー・ヒギンズ
アメリカ出身の撮影者は1959年に来日され現在も日本に在住されています。その間、国鉄の顧問やJR東日本の顧問などもされていると共に、いわゆる「取り鉄」といわれる鉄道マニアで全国の鉄道を撮影され、それをまとめた写真集です。鉄道と駅の写真が主ですが、当時のカラー写真は珍しいだけあって街や田園風景や海岸、スキー場などと共に人々も鮮明に撮影されているので、当時の生活の様子が垣間見えます。
当時の全国のいろいろな場所が撮影されていますし、岡山市内も路面電車と共に城下、柳川の写真もありますので是非ご覧ください。